fc2ブログ

何と子供が5匹!? 

先日エコーを撮った時は4匹と推定されていた、ダップーの
HINAでございます。

ところがどっこい!

昨日、レントゲンを撮ったところ、背骨の数を数えてみたら・・・

なんと!!

5匹居るではありませんか?!

未だ骨の後ろに隠れている
かも知れないよ。




と獣医さん。

ええっーー!一同びっくり。

IMGP3369-1.jpg

IMGP3375-2.jpg


この中に5匹もいるのですか?確かに、おなかがごつごつしていますが。
そんなようには見えないので、HINAに立ってもらうと・・・

IMGP3369-2-2.jpg


確かに垂れ乳です。
予定は一応30日なんですが、全く産まれる気配なし。
元気な子を産んでもらいたいので、毎日
朝昼晩と元気にお散歩。
ゆっくり長めがいいみたいね。
今日の食欲は普通。テンくんのほうがむしろあります。

産まれる24時間前に、体温が急激に下がるらしいのですが。
HINAは体温低めでいつも大体37.5度くらい。
下がったら、ご報告しマース。


これはいつもの2ショット!↓
IMGP3384-3.jpg

スポンサーサイト



土曜日 

今日はお天気がいいので、葛西臨海公園へお散歩です。
元気な子供を産んで貰うののに、お散歩もかかせません。
無理のないようマイペースにゆっくりお散歩でした。
〔テンくんはおおはしゃぎ
生憎、カメラのフィルムを忘れたので
写真がありません。
2時間ほどお散歩をして、寒くなって
きたので早めに帰宅。帰ってきてお着替えです。
妊婦用にウエスト大きめでオーダーメイドで
作って頂いたワンピース。かわいいのでお気に入り。

着る時はいつもこんな感じ。




hutene2.jpg

続きを読む

ひなちゃん、おなか見せて! 

このところ、仕事が忙しく、睡眠時間約3時間。というのは言い訳で
ブログ、サボっておりました。
でも妊婦のひなは順調です。抱っこの時、とても気を使います。
それにおなかが大きくなってきたので、この寒い中、
おかなを冷やさないように妊婦服を沢山買いました。
セーターやワンピース、ジャンパー、スカジャン、パジャマ・・・
みーんな妊婦サイズ。

これは昨日のひなてん。1124-1.jpg


いつもこんな感じでダップーカップルは一緒にくっついて寝たりしてます。
産箱には、今朝、初めてひなが入って寝てました!
作ってから初めてです。もしかして、ママの寝相が悪かった?!
ひなのおなかが気になりますね。これは↓今日のひな。
ねぇ、ねぇ、ひなちゃん おかな見せて!!
1124-2.jpg


1124-3.jpg


続く・・・
続きを読む

産箱作ってみました! 

昨日、ひなと約束したので、みんなで産箱の材料を
買いに豊洲のビバホームへ。で、早速帰ってきて、
3人かかり?!でせっせと産箱つくりです。
まずは、ダンボールをまっぷたつに切ります。
あまり高いとヒナが寝にくいので・・・入り口もカット!

ちょうどいいので、2階と3階にそれぞれ設置することにしました。
sanbako1.jpg


大きさを見ているところです。テンくんが気になって
おじゃまむししてきます。
ねぇねぇ。ひなちゃん、僕も入れて!

お次は、カットした所が危ないので、テープを巻きます。
sanbako2.jpg



次は…
タオルをたーくさん、敷き詰めます。
sanbako3.jpg


で、なんとなくウォッシャブルシーツを箱の大きさに
カットしてその上へ。
sanbako4.jpg

続きを読む

暑いみたい 

これは昨日のひなです。交配から約41日目です。椅子の上で
いつもはまるく猫みたいに寝てるのに、
この日はこれです!見て下さい!
きゃー。hina1114-2.jpg


顔は不細工極めてます。
そしてこの姿!お前はウサギか!!っ。

hina1114.jpg


おなかを触ると、やっぱりおなかだけが暑いんです。
ほってってます。
続きを読む

ついに!!! 

今日、お世話になっている獣医さんの所へ1時間かけて行ってきました。
(テンくんは初の一人お留守番です。)

それは、それは・・・
前々から気になっていたヒナのおなかです。
妊娠しているのか、それともただのデブなのか?

先生は診察台の上にひなを乗せておなかを探ります。

ん・・・・

無言が続きます・・・

いるなぁ。これは。。
ほら、触ってみて、分かる?


えっ、どこどこ?分からないよ。(私)


じゃあ。。。
と言うことで、お決まりのエコーへ。

写真で見ると分かりますか?

ひなのおなかに4匹の赤ちゃんがいます。
hinaeco1.jpg


真ん中のがアップで写ってますね。


続く・・・
続きを読む

ヒナのおなか。 

最近気になっているひなのおなか。
やっと愛の劇場らしくなってきたかな?
これは5日前。
HI380020-0001.jpg


で、こちらが今朝のおなかです。
HI380025-0001.jpg

なんとなく少しだけおっぱいが大きくなっているような
気がするんですが・・・・
ハッキリ言って本当に分かりません。
でも、ヒナの最近の様子を報告しますと・・・

・ドックフードを全く食べなくなった。〔ここ4,5日前から〕
→全て手作りご飯に切り替え。
・今朝、白い唾液を吐いた。→起きてすぐです。
・おしっこに赤黒い血の塊が2mm位混じってます。〔ここ3日位毎日〕
・階段を上り下りする時、ちょっと考え込みます。
→私は見つけると抱っこしてあげます。
・お散歩中、急に止まります。歩きたくないようです。
→テンくんだけお散歩、ヒナは抱っこしてお家へ帰ります。

という具合です。でも、まだ妊娠決定じゃないので分かりません。
交尾は10月の5日。これも多分です。
そうすると、生まれるとしたら12月3日~10日の間と推測。
検査は来週、仕事の合間をぬって行って来ます。
エコーなのかな?先生は手で触ると分かる名医さんなんですが…

今はとにかく分からないのでひなの様子をしずかーに
探ってます。

ヒナのトリミング 

3連休最後の日。ひながあまりにもモサモサなので豊洲のららぽーと
にあるILIOでトリミングすることに。
この前出来たばかりの豊洲ららぽーとへ行った時に、腕のいい
トリマーさんを発見したので彼女に頼みました。
ひなの毛はカールで寝ているのではさみが滑って難しいんです。
テンくんは割と簡単なのに・・・
いつもは専属のトリマーさんがいるんだけれど、急だと悪いので
近くの豊洲へ行ってしまいました。
連休ともありとても混んでいて、しまった!と思いましたが
ヒナの妊娠のこともあるので短めにカットをお願いしちゃいました。

hina-cut1.jpg


鏡越しに見えるんですが、ひなに見つかると暴れるので
かなり隠れながら写真を撮りました。
hina-cut2.jpg

おっとっと、見つからないかな?
hina-cut3.jpg

あれよあれよと3時間。。。
その間テンくんとゴン太くんは食事にナンパに大忙し。
芝生が多いので走り回ってました。
続きを読む

ヒナテンのハロウィン。 

今日はハロゥイン。で、恒例の仮装です。
kabo3.jpg

でも、5分であきる。
kabo2.jpg

で、ひなにちょっかいを出されてみる。
kabo1.jpg

じゃあ、これでどう?ひなちゃん?
agonose.jpg

続きを読む