ダップー×ダップー 6匹お産までの経緯
ダップーのHINAが妊娠してから早68日目。
夜中0時から陣痛が始まり、2歳9ヶ月のダップーのヒナが
約10時間かけて6匹の出産をしました。
1匹目が出てきた時、本当に感動して手が震え
涙が出ました。そして本能と言うものはすごいなと
改めて実感した日でした。
■0時 陣痛が始まる〔陣痛とはひなの場合、落ち着かなくなって
あちこち歩き回り、何度もおしっこ、うんち、嘔吐を繰り返しました。
〕
■ピンク色の袋に入った羊水がピンポン玉大で出てきます。
なんだろうと思っていると、ひなが自分で舐めて割りました。
これが破水?!かな?

■1時半過ぎ、ひながうんちんぐスタイルで踏ん張ると、
黒っぽいものが出てきます。
1匹目の誕生です。するりと
出てきましたが、そのまま放置プレイの為、私が羊膜を手で破り、
糸で臍の緒を結んで切りました。



テンくんともご対面!

そして
夜中0時から陣痛が始まり、2歳9ヶ月のダップーのヒナが
約10時間かけて6匹の出産をしました。
1匹目が出てきた時、本当に感動して手が震え
涙が出ました。そして本能と言うものはすごいなと
改めて実感した日でした。
■0時 陣痛が始まる〔陣痛とはひなの場合、落ち着かなくなって
あちこち歩き回り、何度もおしっこ、うんち、嘔吐を繰り返しました。
〕
■ピンク色の袋に入った羊水がピンポン玉大で出てきます。
なんだろうと思っていると、ひなが自分で舐めて割りました。
これが破水?!かな?

■1時半過ぎ、ひながうんちんぐスタイルで踏ん張ると、
黒っぽいものが出てきます。
1匹目の誕生です。するりと
出てきましたが、そのまま放置プレイの為、私が羊膜を手で破り、
糸で臍の緒を結んで切りました。



テンくんともご対面!

そして
スポンサーサイト
- [2006/12/11 00:39]
- 出産まで |
- トラックバック(0) |
- コメント(17)
- この記事のURL |
- TOP ▲
無事にみーんな出産しました!!
色々ありました。トラブルばかりです。
そのお話は後日・・・
午前9時半、5匹みーんな元気に出産しました。。。
と言いたいところなのですが、
実は、最後まで終わった後に、ひなに栄養補給をと思い、
ご飯を1Fの台所で作って2Fのひなのところに持っていこうとしたら
ひなが元気についてきたので、一緒に2Fに上がったのです。
その時、ひながひどい出血をしました。
産後の出血だろうと思っていたのですが、
ご飯を上げ終って、その階段についた血を拭いていたところ、
下でミューミューと泣き声が聞こえたのです。
そう、階段を上がる時にもう1匹、最後の1匹を
ひなが産み落としていたのです!!
信じられない光景がそこにはありました。
階段と同じ色の塊がころっと落っこちているのですから。。。
即座に拾い上げ綺麗に洗ってひなに戻しました。
鳴いていたので、元気だったので安心です。
と言うわけで、全部で6匹!!!
私も寝てないので、今日はとりあえずご報告まで
upします。
ごまアザラシ色が2匹と、白が1匹、ブラウンが3匹。
どうやらひなの血が強かったようです。



そのお話は後日・・・
午前9時半、5匹みーんな元気に出産しました。。。
と言いたいところなのですが、
実は、最後まで終わった後に、ひなに栄養補給をと思い、
ご飯を1Fの台所で作って2Fのひなのところに持っていこうとしたら
ひなが元気についてきたので、一緒に2Fに上がったのです。
その時、ひながひどい出血をしました。
産後の出血だろうと思っていたのですが、
ご飯を上げ終って、その階段についた血を拭いていたところ、
下でミューミューと泣き声が聞こえたのです。
そう、階段を上がる時にもう1匹、最後の1匹を
ひなが産み落としていたのです!!
信じられない光景がそこにはありました。
階段と同じ色の塊がころっと落っこちているのですから。。。
即座に拾い上げ綺麗に洗ってひなに戻しました。
鳴いていたので、元気だったので安心です。
と言うわけで、全部で6匹!!!
私も寝てないので、今日はとりあえずご報告まで
upします。
ごまアザラシ色が2匹と、白が1匹、ブラウンが3匹。
どうやらひなの血が強かったようです。



- [2006/12/10 10:47]
- 出産まで |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
4匹生まれました
今、7時です。まだ1匹生まれてません。
3匹目は5時50分に、4匹目は6時にするする生まれました。
色はひなと同じ。
クリーム?ゴールド??
3匹目は小さいです。100G。
そして4匹目は120Gです。
あと1匹。。
3匹目は5時50分に、4匹目は6時にするする生まれました。
色はひなと同じ。
クリーム?ゴールド??
3匹目は小さいです。100G。
そして4匹目は120Gです。
あと1匹。。
- [2006/12/10 06:58]
- 出産まで |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
うまれたよ
0時から陣痛が始まって、1時半ごろはすい、その後30分くらいで
1匹目が生まれました。
シルバーに黒のブチです。
150G。
その後、30分後にまた同じ、元気な男の子。150G。
そして3匹目。。。
出ずに今散歩に行きました。
取り急ぎ、ご報告まで。
5匹みんな出るまでまだまだ時間がかかりそうです。
1匹目が生まれました。
シルバーに黒のブチです。
150G。
その後、30分後にまた同じ、元気な男の子。150G。
そして3匹目。。。
出ずに今散歩に行きました。
取り急ぎ、ご報告まで。
5匹みんな出るまでまだまだ時間がかかりそうです。
- [2006/12/10 04:20]
- 出産まで |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
気が立っています ・・・by HINA
今日で65日目。

未だなんですが・・・ご心配をお掛けしております。
獣医さんによると今週中でしょう・・・とのこと。
今日のおなか↓


でもって、これが3日前のおなかです↓

やっぱりでかくなってます。どこまで膨れるのだろうか・・・?
体温が一回下がってから〔産まれるーって
騒いでいた日です〕また常温〔37.2度くらい〕に戻っています。
が、、、
今日はちょっとしたことでHINAがテンテンにかなりの
勢いで怒ります。血も飛ぶ勢いで、こっちもハラハラ。
HINAがベットで寝ていて、いつものように
テンテンがHINA の近くへ行くだけで、
がうぅーーー


すごいなんてもんじゃありません。
しかも

未だなんですが・・・ご心配をお掛けしております。

獣医さんによると今週中でしょう・・・とのこと。
今日のおなか↓


でもって、これが3日前のおなかです↓

やっぱりでかくなってます。どこまで膨れるのだろうか・・・?
体温が一回下がってから〔産まれるーって
騒いでいた日です〕また常温〔37.2度くらい〕に戻っています。
が、、、
今日はちょっとしたことでHINAがテンテンにかなりの
勢いで怒ります。血も飛ぶ勢いで、こっちもハラハラ。

HINAがベットで寝ていて、いつものように
テンテンがHINA の近くへ行くだけで、
がうぅーーー



すごいなんてもんじゃありません。
しかも
- [2006/12/08 02:19]
- 出産まで |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲